
春風が心地よく吹き抜ける季節となりました。
先日、「地鎮祭」を執り行いました。
地鎮祭とは、家づくりを始めるにあたり、土地の神仏に感謝をささげ、工事の安全とご家族の幸せを祈願する大切な儀式です。
当日は、ご家族がにぎやかに集い、笑顔と祈りに包まれた穏やかなひとときとなりました。
土地に手を合わせるお姿からは、
「この場所で安心して暮らせますように」という真っ直ぐな願いが伝わってきました。
一軒の家が建つということは、人生の新しい章がはじまるということ。
その新たな一歩が穏やかで、しっかりと地に根を下ろせますよう、心を込めてお祈りいたしました。
これからも、皆さまの暮らしがあたたかく守られますように。